外壁塗装に最適の季節「春」がやってきました!

あたたかい季節がやってきますね!
春は新しいことを始めるのにぴったりの時期です。実は外壁塗装も春にご依頼が多く、人気の時期です。
今回は、春に外壁塗装するメリットと注意点について解説していきます。

春に外壁塗装をするメリット

天候が安定しているため、スケジュールが崩れにくい
春は比較的天候天候が安定しているため、塗装ができない条件である気温5℃未満を満たすことが少ない季節です。
よって外壁塗装の工事がスケジュール通りに進みやすく人気の季節です。
雨が少ない季節
外壁塗装は湿度85%以上であると工事ができません。
春は雨が少ない季節であるため、工事中に雨で中断したりすることが比較的少なく、塗装のクオリティを保つことができます。
窓を開けられなくても過ごしやすい
塗装工事中は塗料がガラスやサッシなどに飛ばないよう養生テープで窓をふさぎます。
窓が開けられないため、夏であれば気温が高く暑いこともありますが、春は比較的快適に過ごすことができます。


外壁塗装を行うタイミング

外壁塗装は、以下のような場合に外壁塗装をすることをおすすめします。
●壁の汚れがひどい
●外壁にひび割れがある(クラック)
●カビやコケが生えている
●壁に触ると白い粉のようなもの(チョーキング現象)がつく
●塗装が剝がれている部分がある
●紫外線や酸性雨で色褪せている部分がある
●新築で家を建てて10年以上経つ
●鉄部・アルミの錆びが目立つ

春の外壁塗装で気を付けるべきこと

希望の工期がある場合は、早めに予約をする
春は外壁塗装の工事が多い時期なので人気の業者ほど予約がとりづらくなります。
風の強い季節なので工期のずれもある
春は春一番など強い風が吹くことがあります。
強い風が吹く日は作業を中止する場合もあるため、工期がずれる可能性もあります。


今回は春に外壁塗装をするメリットと気を付けるべきことについてご紹介しました。
春に外壁塗装をご検討の方は、余裕をもって早めに予約することをおすすめします。
オカダ建装では点検やお見積り無料ですのでお気軽にお問い合わせ下さい。


オカダ建装のこだわり
様々なハウスメーカー・建設会社様等から
支持され続けている施工力を、地元の方々に還元します。

オカダ建装は、塗装工事のプロフェッショナルとして
お客様のご予算・ご要望にあった様々なプランを提案します。
金額は5,000円から、どんな小さな塗装工事でもご対応します!
濡れ縁や材木ひとつでも、犬小屋だけでもOK!!

▶外壁塗装・外壁リフォームについてはこちらのページで解説しています◀

▶屋根塗装・屋根リフォームについてはこちらのページで解説しています◀